おしらせ・トピックス
「国語を楽しく」
( 2023/01/17 更新)
ウレシパモシリ顧問の首藤久義さんが言葉と国語の学びをわかりやすく書いた本が出ました。
幼児の言葉と文字の発達を助ける遊びがたくさん提案されています。その多くにウレシパモシリがかかわりました。学校での国語の学びが楽しくなる方法についても、大切なことがわかりやすく書かれています。
Amazonでも購入可能です。
バックナンバー
- [ 2023/08/15 更新]
- NHK Eテレの「すくすく子育て」にウレシパモシリの自然遊びが紹介されます
- [ 2023/07/04 更新]
- こどもの森づくりフォーラム in SAITAMA
- [ 2023/06/03 更新]
- 「五感力を引き出す自然遊び実践」(2023.8.1)
- [ 2023/03/6 更新]
- Gakken社「Paprika」2023年春号にウレシパモシリの自然遊びが掲載されました
- [ 2023/01/17 更新]
- 「国語を楽しく」*
- [ 2022/10/24 更新]
- 高橋京子監修の本「ふゆで あそぼう」
- [ 2022/07/31 更新]
- 高橋京子監修の本「あきで あそぼう」
- [ 2022/07/31 更新]
- 高橋京子監修の本「なつで あそぼう」
- [ 2022/07/11 更新]
- 高橋京子監修の本「はるで あそぼう」
- [ 2022/08/29 更新]
- babyco(ベビコ)に自然遊びの記事が公開されています。